アル・ローカーが自宅の裏庭でiPhone 2台とiPad Proを使った「トゥデイ・ショー」放送セットを披露c

アル・ローカーが自宅の裏庭でiPhone 2台とiPad Proを使った「トゥデイ・ショー」放送セットを披露c
アル・ローカーが自宅の裏庭でiPhone 2台とiPad Proを使った「トゥデイ・ショー」放送セットを披露c

多くのテレビ番組司会者が自宅での制作にiPhoneを活用していることは、すでに周知の事実です。そして今回、アル・ローカー氏がNBCの「トゥデイ・ショー」の自宅での放送にiPhoneとiPadを組み合わせたセットアップをInstagramで披露しました。

昨日のインスタグラム投稿で、ローカーは自宅の裏庭に設置した放送設備を披露しました。画像にはiPhone 11 Proが写っており、ローカーによると、LiveUを使ってTodayスタジオにビデオフィードを送信しているとのこと。もう1台のiPhoneは、おそらく旧モデルで、返信フィードとして使用されているとのことです。

オーディオに関しては、ローカー氏によると、ゼンハイザーのマイクとiRigインターフェースを組み合わせて使用​​しており、このインターフェースはマイクをiPhone、iPad、Mac、Androidデバイスで使用できるように調整するとのこと。照明に関しては、ごく一般的なLEDライトパネルを使用しているとのこと。

ローカー氏は、iPad Proとスマートキーボードフォリオをテレプロンプターとして使っています。iPad用のテレプロンプターアプリは数多くありますが、ローカー氏はLiveUサービスを通じてToday Showの共同司会者と連携したアプリを使っているようです。

そして最後に、AirPodsがなければ自宅での放送は成り立ちません。RokerはToday Showのスポット出演中、片方のAirPodsを装着しているのが見られます。

それで、結局どうなったのでしょうか?昨日のToday Show放送の全編はNBCのウェブサイトでご覧いただけます。

COVID-19のパンデミックとそれに伴うロックダウンや外出自粛要請の中、多くのテレビ番組や放送が在宅で行われています。今月初め、コナン・オブライエンがTBSの番組「コナン」を自宅でiPhoneを使って撮影している様子を特集しました。ゲストはSkype経由で番組に出演しています。

現在の在宅勤務環境において、Appleテクノロジーを巧みに活用している事例に気づきましたか?ぜひコメント欄で教えてください!

mispoo.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

OWC Mac Pro メモリ

You May Have Missed